fc2ブログ

5311> キアゲハ今季初

2020-05-18撮影

短時間ながら、ちょっとお散歩。
気温が低くて風もある(^_^;)

ところが弱々しく、黄色いチョウが飛んできた。
キアゲハらしい。すぐにとまった。

#14 キアゲハ
f-キアゲハ-2020-05-18mig-P5180386

いつもなら直ぐに逃げられるところだが、近づいても飛ばない。
寒いお蔭だ。


<おまけ>
次に現れたのは、白いチョウ。
モンシロチョウと思ったが、小さ目のオオモンシロチョウ♂だった。

#15 オオモンシロチョウ
f-オオモンシロチョウ♂-2020-05-18-mig-TG581874
これも、気温が低めだったため、すぐにとまってくれた。
近づいても全く逃げない。

これで、今期15種に到達。


次に、オオムラサキの幼虫がいないかとエゾエノキの葉をみていたら、コレがいた。
キンケトラカミキリとのこと。友人のNさんに同定していただいた。知り合いに詳しいひとがいるというのは本当にありがたい。
f-キンケトラカミキリ-2020-05-18mig-TG581859


ハルザキヤマガラシ。黄色い花が目立つ。これもスジグロシロチョウなどの食草らしい。
e-ハルザキヤマガラシ-2020-05-18mig-Tg581879e-ハルザキヤマガラシ-2020-05-18mig-Tg581886












スポンサーサイト



5024> キアゲハ産卵

2019-07-31撮影

キアゲハを見つけた。
吸蜜中。
e-キアゲハ♀B-2019-07-31tn-M1310666 e-キアゲハ♀A-2019-07-31tn-M1310642

居なくなったと思ったら、産卵していた。
e-キアゲハ産卵位置-2019-07-31tn-Tg510022 e-キアゲハ卵1_2mm-2019-07-31tn-Tg510024





ミヤマカラスアゲハ♂
e-ミヤマカラスアゲハ♂A-2019-07-31tn-M1310244

オオルリボシヤンマ
f-オオルリボシヤンマ-2019-07-31TN-M1310592

モイワサナエ
f-モイワサナエ-2019-07-31TN-M1310010 f-モイワサナエ-2019-07-31TN-M1310013

スジクワガタ。体長20mmほど。危うく踏むところだった。
f-スジクワガタ♀20mm-2019-07-31tn-Tg510003













tag : キアゲハオオルリボシヤンマモイワサナエスジクワガタ

4944> 今季7種目はキアゲハ(証拠写真)

2019年5月5日撮影

今季7種目はキアゲハだった。飛び回るだけでとまらなかったため、証拠写真だけに終わった。
キアゲハ-2019-05-05NO-M1050357
暖かくなったといえ、見かけるのはモンシロチョウばかりで、なかなか種類が増えていかない。


<おまけ>
センダイムシクイも、なかなか思うようには撮らせてくれない(^_^;)
センダイムシクイ-2019-05-05NO-M1050445
センダイムシクイ-2019-05-05NO-M1050457
センダイムシクイ-2019-05-05NO-M1050460








4109> キアゲハ蛹(戸塚区)

2014-08-31撮影

蛹化脱皮中の個体を見つけた。
な~んだ、キアゲハか!
と思ったが、後でキアゲハの蛹は撮影していないことに気がついた。

一回りしてから、撮影。距離もあって上手く撮れなかったが、証拠は確保。
キアゲハ蛹-OMD04786

翌日にでも、撮りなおそうと思っていたが、........
次に行ったときは、鳥?にやられた後だった(^_^;)。

3691> キアゲハ(戸塚区)

2014-04-23撮影

キアゲハがキャベツの花に吸蜜にきていた。

キアゲハ Papilio machaon

キアゲハ-IMG_0099
キアゲハ-IMG_0102
キアゲハ-IMG_0115
キアゲハ-IMG_0288
キアゲハ-IMG_0315

2014-04-26撮影
キアゲハ♀。吸蜜と産卵を繰り返していました。

キアゲハ-IMG_1263

3675> キアゲハの卵(栄区)

2014-04-20撮影

セリに産み付けられた卵。キアゲハの卵だ。
キアゲハ卵-OMD52813

拡大すると。少し模様がある。Olympusの60mmマクロはなかなかいい。
96-キアゲハ卵

2776> キアゲハ、今季初撮り(栄区)

近場を探索 2013-04-01

ツマキチョウが飛んできた。追いかけていくと一瞬タンポポに停まった!
その横でキアゲハが開翅してるではないですか!

キアゲハ-IMG_1407

2342> キアゲハ幼虫・卵(戸塚区)

M公園(その1)2012-09-29

キアゲハの終齢幼虫がいました。終齢は少し前に撮っているのでパス。
(1)20㎜ほどのキアゲハ中齢幼虫@ニンジン。
キアゲハ幼虫20mm-R0013940

(2)キアゲハ卵@ニンジン
キアゲハ卵-R0013942



にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。

2262> キアゲハ幼虫(山梨県)

富士山麓へ(その3)2012-09-02


Mさんが2頭見つけてくれました。

(1)キアゲハ終齢幼虫@シシウド
キアゲハ幼虫-IMG_9972


にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。

2259> キアゲハ(戸塚区)

ふたたび舞岡(その15)2012-09-01

飛んでいる姿に惹かれます。

(1)
キアゲハ-IMG_9924


にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。

1835> キアゲハ(栄区)

2012-04-25 ツマキチョウが見たい
~ キアゲハもゆったり飛んでるけど停まらない ~

(1)テレ端(200mm)で連写。
キアゲハ-Im9_0770

(2)上のコマの直後のコマ。
キアゲハ-Im9_0771

★5/26まで沖縄遠征中です。コメントへの返信が遅れますのでご了承ください。



にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。

1820> キアゲハ(神奈川県)

2012-04-18 桜も終わりか
~ 今期初めてのキアゲハ ~

コムクドリが最初に飛び立ったあと、近くの芝桜を見に行きました。
そこで、今期初のキアゲハを見つけました。やはり春は嬉しい。

(1)
キアゲハ-IM9_0033

(2)
キアゲハ-IM9_0042


にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。

1376> キアゲハの終齢幼虫(長野県)

【その8】2011-07-23 湯の丸高原
~ 高山蝶を求めて ~

珍しいものではありませんが……。
道端の葉に居たので、私でも見けられました。

(1)
キアゲハ-Rimg0116

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。

1321> キアゲハ(北海道)

2011-07-04~10 北海道遠征(その34)

北海道では、アゲハよりもキアゲハがメインになります。
(1)
キアゲハ-Im4_8605



にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。

[1145] キアゲハ、今期初撮り(相模原市)

2011-04-17 2度目のギフチョウの里(その6)

少し小型でした。
ギフチョウかと思いました。

キアゲハ-Im7_0488


[825] キアゲハ(磯子区)

2010-09-19 氷取沢と金沢自然公園(その2)

キアゲハ-Img_9809

キアゲハ-Img_9825

[158] キアゲハ(狭山丘陵)

2009-08-22 狭山丘陵(その3)

(a)キアゲハ(2009-08-22 狭山丘陵)



(b)キアゲハ(2009-08-22 狭山丘陵)



(c)キアゲハ(2009-08-22 狭山丘陵)

[078] キアゲハ(戸塚区)

舞岡公園で菖蒲に停まってくれました。距離は10m近くあったと思いますが、まずまずちゃんと写ってくれました。

(a)キアゲハ(2009/06/14 舞岡公園)


(b)キアゲハ(2009/06/14 舞岡公園)


以下は、昨年の写真です。
(c)キアゲハ(2008/8/15 11:19 鎌倉市フラワーセンター大船植物園)


(d)キアゲハ(2008/8/15 11:19 鎌倉市フラワーセンター大船植物園)


プロフィール

ごま

Author:ごま
性別♂、北海道札幌市在住(2018年11月以前は横浜市)。

子供時代は、札幌の虫採り小僧。2008年横浜でアカボシゴマダラの目撃をきっかけに蝶撮り開始。その後野鳥撮りも。
日本チョウ類保全協会会員(2011~)、
相模の蝶を語る会会員(2009~)、
北海道昆虫同好会会員(2019~) .
Instagram ごま(@goma_birds)
Instagram ごま(@goma_butterflies)

【Camera】 Olympus OM-1, OM-D E-M1 MkII, Lumix GX7, GX7 MkII
【Lens】
・M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
・M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
・M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROほか

日本チョウ類E図鑑

「日本チョウ類E図鑑」(第7.0版)
掲載写真枚数:4,135枚。成チョウ:310種、卵:187種、幼虫:200種、蛹:181種、食草・食樹:352種。


フィールドガイド日本のチョウ

日本チョウ類保全協会編
「フィールドガイド 日本のチョウ」 の増補改訂版。
268種のチョウの♂♀裏表の写真を掲載。多くの写真が入替わり、ますます中身が充実。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
RSSリンクの表示