4518> タシギくん
いつも撮影に協力的で可愛いタシギくん。
ついついカメラを向けてしまう。
これまで2羽確認ずみ。
2016/1/9

2016/1/11

2016/1/13

2016/1/13

ついついカメラを向けてしまう。
これまで2羽確認ずみ。
2016/1/9

2016/1/11

2016/1/13

2016/1/13

スポンサーサイト
4296> タシギくん(戸塚区)
2015-01-02撮影



2015-01-05撮影 尾羽が少し見えた。

2015-01-13撮影

綺麗な波紋が撮れました。

水面が波立って、逆さタシギは撮れません。




2015-01-05撮影 尾羽が少し見えた。

2015-01-13撮影

綺麗な波紋が撮れました。

水面が波立って、逆さタシギは撮れません。

3588> タシギくんたち(戸塚区)
2014-02-25撮影
(1)タシギが3羽、大サービス。しかし、なかなか3羽が並んでくれない。2羽が精一杯だった。

(2)

(3)ミミズを引っ張り出した。

(1)タシギが3羽、大サービス。しかし、なかなか3羽が並んでくれない。2羽が精一杯だった。

(2)

(3)ミミズを引っ張り出した。

3577> タシギ(戸塚区)
2014-02-17 撮影
~ いつも気のいいヤツ ~
何も野鳥がいない日でも、この子たちはいてくれます。
3羽います。3羽並べて撮りたいところですが、なかなか上手くいきません(^_^;)


2014-02-20撮影
3羽いました。3羽一緒に撮りたかったのですが、2羽がやっと。


~ いつも気のいいヤツ ~
何も野鳥がいない日でも、この子たちはいてくれます。
3羽います。3羽並べて撮りたいところですが、なかなか上手くいきません(^_^;)


2014-02-20撮影
3羽いました。3羽一緒に撮りたかったのですが、2羽がやっと。


3480> タシギくん再び(戸塚区)
2014-01-14撮影
この日は、タシギが3羽だった。
3羽並んだところを撮りたかったが、失敗に終わった。
動き回っているので、2羽でもピント合わせに苦戦(^_^;)
(1)水たまりで嘴を洗ったので綺麗になった。

(2)やっと2羽が並んだ。

(3)2羽ともいいポーズになる瞬間って、なかなか無いものです。

この日は、タシギが3羽だった。
3羽並んだところを撮りたかったが、失敗に終わった。
動き回っているので、2羽でもピント合わせに苦戦(^_^;)
(1)水たまりで嘴を洗ったので綺麗になった。

(2)やっと2羽が並んだ。

(3)2羽ともいいポーズになる瞬間って、なかなか無いものです。

3477> タシギくんは可愛い(戸塚区)
2014-01-13撮影
みんなで撮影していても、隠れることなくひたすら食事に専念しているタシギくん。
時々顔を上げて、ポーズをとってくれる。サービス満点で、しかも可愛い。




みんなで撮影していても、隠れることなくひたすら食事に専念しているタシギくん。
時々顔を上げて、ポーズをとってくれる。サービス満点で、しかも可愛い。




3473> タシギくん(戸塚区)
2014-01-08撮影
アリスイやヤマシギを期待するするけれど、現れず。
タシギくんは、とっても協力的(^_^)/
色は地味だけれど、つぶらな瞳が堪りません。



アリスイやヤマシギを期待するするけれど、現れず。
タシギくんは、とっても協力的(^_^)/
色は地味だけれど、つぶらな瞳が堪りません。



2700> 可愛いタシギくんたち(戸塚区)
近場を探索 2013―02-23 & 24
何時もの場所にいってみると....居ました。
3羽いました。
(1)
(2)
(3)
(4)2013-02-24
(5)2013-02-24
(6)2013-02-24
何時もの場所にいってみると....居ました。
3羽いました。
(1)

(2)

(3)

(4)2013-02-24

(5)2013-02-24

(6)2013-02-24

1736> タシギくん(戸塚区)
2012-02-19 地元M公園を散策
~ (4)いました ~
居ないのかなぁっと思ったら、居ました。
(1)上手く水面に映るタイミングを待ちました。いいタイミングのショットはピンはずれで不採用に。


にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。
~ (4)いました ~
居ないのかなぁっと思ったら、居ました。
(1)上手く水面に映るタイミングを待ちました。いいタイミングのショットはピンはずれで不採用に。


にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。
1719> タシギくんが2つ(戸塚区)
2012-02-04 いつものM公園へ(その1)
(1)いつもと違う場所(田んぼ)にタシギくんがいました。

(2)いつもの場所にもいました。


にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。
(1)いつもと違う場所(田んぼ)にタシギくんがいました。

(2)いつもの場所にもいました。


にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。
1688> タシギくん久しぶり(戸塚区)
2012-01-15 いつもの公園(その2)
タシギの登場は今季初です。
(1)可愛い。なかなか見せてくれないオレンジ色の尾羽。ちらっと。


にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。
タシギの登場は今季初です。
(1)可愛い。なかなか見せてくれないオレンジ色の尾羽。ちらっと。


にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。
[1179] タシギが近い(東京都江戸川区)
2011-05-05 東京湾奥(その5)
観察窓の直ぐ前にタシギが出てきてくれました。
少しトリミングしていますが、何れも近いです。
(1)

(2)白目? まぶたですかね。

(3)可愛い(^^)

観察窓の直ぐ前にタシギが出てきてくれました。
少しトリミングしていますが、何れも近いです。
(1)

(2)白目? まぶたですかね。

(3)可愛い(^^)

[1067] タシギ(埼玉県)
2011-02-20 埼玉県の公園(その4)
~ キレンジャクを求めて ~
その次は、タシギです。
湿地のところに居ました。
クリクリ目玉が可愛い。
(1)

(2)

(3)

(4)

~ キレンジャクを求めて ~
その次は、タシギです。
湿地のところに居ました。
クリクリ目玉が可愛い。
(1)

(2)

(3)

(4)

[192] 野鳥>タシギ(舞岡)
2009-09-13 舞岡(その4/End)
久しぶりに常連のタシギが来ていました。
冬に良く見かけたあの場所です。同じ個体なのでしょうか?
ちょっと季節的に早すぎる気がします。
(a)タシギ(2009-09-13 舞岡)

(b)タシギ(2009-03-28 舞岡)
これは春に撮った写真です。

久しぶりに常連のタシギが来ていました。
冬に良く見かけたあの場所です。同じ個体なのでしょうか?
ちょっと季節的に早すぎる気がします。
(a)タシギ(2009-09-13 舞岡)

(b)タシギ(2009-03-28 舞岡)
これは春に撮った写真です。
