2532> コガラ(山梨県)
山梨遠征 2012-12-07
~ 山梨2日目 ~
コガラは、ちょこまか動くので手強い相手です。
今回は、ひまわりの種をおいた餌場にきてくれたので、何とか撮れました。
(1)短い顎鬚に黒いベレー帽。

(2)


にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。
~ 山梨2日目 ~
コガラは、ちょこまか動くので手強い相手です。
今回は、ひまわりの種をおいた餌場にきてくれたので、何とか撮れました。
(1)短い顎鬚に黒いベレー帽。

(2)


にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。
スポンサーサイト
1233> コガラ(長野県)
2011-06-05~06上高地遠征(その8)
~ 2日目 ~
2日目の朝は、快晴でした。
薄暗いうちに起きて、探鳥の予定でした。
3時に目が醒めて、寝直しました。
目が醒めると5時近くでした。寝坊です(^_^;)
朝食前の散歩です。
お目当てはコマドリ、コルリです。
1時間半ほど散策しました。
それらしい囀りは何度も聞こえましたが、撮影チャンスはありませんでした・・・。
結局、撮れた野鳥の写真はこのコガラくんだけです。
(今回の目的は、あくまでもクモツキです...)
(1)なにやら叫びながら、ちょろちょろ移動してました。

(2)

(3)


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。励ましのクリックをお願いします。興味深いサイトが見つかることもあります。
~ 2日目 ~
2日目の朝は、快晴でした。
薄暗いうちに起きて、探鳥の予定でした。
3時に目が醒めて、寝直しました。
目が醒めると5時近くでした。寝坊です(^_^;)
朝食前の散歩です。
お目当てはコマドリ、コルリです。
1時間半ほど散策しました。
それらしい囀りは何度も聞こえましたが、撮影チャンスはありませんでした・・・。
結局、撮れた野鳥の写真はこのコガラくんだけです。
(今回の目的は、あくまでもクモツキです...)
(1)なにやら叫びながら、ちょろちょろ移動してました。

(2)

(3)


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。励ましのクリックをお願いします。興味深いサイトが見つかることもあります。
[1194] コガラがいる(群馬県渋川市)
2011-05-14 群馬遠征(その2)
daronさんに教えていただきました。
比較的近いところで囀りながら移動していました。
久し振りのコガラです。
この日のターゲットは蝶に限定していたので、装備が不安。
しかも逆光。
一応撮れました。
(1)Canon EF70-300mm IS USM


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。励ましのクリックをお願いします。
daronさんに教えていただきました。
比較的近いところで囀りながら移動していました。
久し振りのコガラです。
この日のターゲットは蝶に限定していたので、装備が不安。
しかも逆光。
一応撮れました。
(1)Canon EF70-300mm IS USM


にほんブログ村
↑ブログランキングに参加しています。励ましのクリックをお願いします。
[1005] コガラ(山梨県)
2011-01-15 山梨県オオマシコのいる林道(その2)
黒いベレー帽に黒い顎鬚。
これまでチャンスのなかったコガラです。
動きが素早くて苦戦しましたが、何とか写真確保できました。


★以前、北海道でハシブトガラというそっくりな野鳥を撮りました(違いは判りません)。
黒いベレー帽に黒い顎鬚。
これまでチャンスのなかったコガラです。
動きが素早くて苦戦しましたが、何とか写真確保できました。


★以前、北海道でハシブトガラというそっくりな野鳥を撮りました(違いは判りません)。