1956> シロハラクイナ(西表島)
2012-05-18~26 沖縄遠征(その56)
~ (西表島2日目の朝の散歩) ~
臆病なので見つけても直ぐに藪の中に隠れてしまう。
(1)道端にいました。

(2)道端の池にいたらしい。気がつく前にとばれてしまった。

(3)同じ日の午後、別な場所でも見かけました。必ずしも撮影は容易ではありませんが沢山います。


にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。
~ (西表島2日目の朝の散歩) ~
臆病なので見つけても直ぐに藪の中に隠れてしまう。
(1)道端にいました。

(2)道端の池にいたらしい。気がつく前にとばれてしまった。

(3)同じ日の午後、別な場所でも見かけました。必ずしも撮影は容易ではありませんが沢山います。


にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加しています。
励ましのクリックをお願いします。
ブログランキングの中に興味深いサイトが見つかることもあります。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
珍しい野鳥の品評会のようですね!!
Soccer-Boyさんへ>
> 珍しい野鳥の品評会のようですね!!
コメントありがとうございます。
実のところ沖縄の普通種を並べただけです(^_^;)
コメントありがとうございます。
実のところ沖縄の普通種を並べただけです(^_^;)
No title
道路をちょこちょこと横断している
愛嬌のある鳥ですね。
車の窓から
撮影を試みたことがありますが
逃げられてしまいました。
簡単ではないですね。
鳥の撮影は
難しくないですか。
愛嬌のある鳥ですね。
車の窓から
撮影を試みたことがありますが
逃げられてしまいました。
簡単ではないですね。
鳥の撮影は
難しくないですか。
HOUNOKIさんへ>
> 道路をちょこちょこと横断している
> 愛嬌のある鳥ですね。
> 車の窓から
> 撮影を試みたことがありますが
> 逃げられてしまいました。
> 簡単ではないですね。
> 鳥の撮影は
> 難しくないですか。
コメントありがとうございます。
よく見かけるのですが、なかなかモデルになってくれませんね。
朝の散歩は色々な出会いがあって楽しいです。
> 愛嬌のある鳥ですね。
> 車の窓から
> 撮影を試みたことがありますが
> 逃げられてしまいました。
> 簡単ではないですね。
> 鳥の撮影は
> 難しくないですか。
コメントありがとうございます。
よく見かけるのですが、なかなかモデルになってくれませんね。
朝の散歩は色々な出会いがあって楽しいです。
HOUNOKIさんへ>
> 道路をちょこちょこと横断している
> 愛嬌のある鳥ですね。
> 車の窓から
> 撮影を試みたことがありますが
> 逃げられてしまいました。
> 簡単ではないですね。
> 鳥の撮影は
> 難しくないですか。
コメントありがとうございます。
蝶も魅力的ですが、野鳥も楽しいです。
蝶シーズンは、どうしても蝶が中心ですが......。
> 愛嬌のある鳥ですね。
> 車の窓から
> 撮影を試みたことがありますが
> 逃げられてしまいました。
> 簡単ではないですね。
> 鳥の撮影は
> 難しくないですか。
コメントありがとうございます。
蝶も魅力的ですが、野鳥も楽しいです。
蝶シーズンは、どうしても蝶が中心ですが......。