4767> 8月までの蛾(その3:おまけ)






スポンサーサイト
札幌より、野山で出会った蝶の写真を紹介します。寒い時期は野鳥が主役になります。
Author:ごま
性別♂、北海道札幌市在住(2018年11月以前は横浜市)。
子供時代は、札幌の虫採り小僧。2008年横浜でアカボシゴマダラの目撃をきっかけに蝶撮り開始。その後野鳥撮りも。
日本チョウ類保全協会会員(2011~)、
相模の蝶を語る会会員(2009~)、
北海道昆虫同好会会員(2019~) .
【Camera】 Olympus OM-D E-M1 MkII, Lumix GX7, GX7 MkII、Olympus TG-5
【Lens】
・M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
・M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
・M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
・M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROほか
日本チョウ類E図鑑(第2.4版):掲載写真枚数:3,872枚。成チョウ:309種、卵:177種、幼虫:189種、蛹:166種。
フィールドガイド 日本のチョウ の増補改訂版。写真が入替わりますます中身が充実。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 【暖蝶寒鳥】 All Rights Reserved.